定期購入なら「コーヒーマシン無料!」

詳しく見る

フラビアアロマについて

フラビアアロマについて

POINT 特徴
ワークプレイスで本場のコーヒーを約30秒でお楽しみいただける、オフィスコーヒーマシンです。
専用ドリンクは、コーヒーだけでなく、お茶や紅茶、チャイまで取り揃えています。
イベント時にも持ち運びしやすい、コンパクトなサイズと、シンプルなメンテナンスも魅力的です。
ドリンクはミルクフロスを使用した組み合わせも出来て、様々なテイストをお楽しみいただけます。
革新的な抽出技術とドリンクパック機構により、パックからカップへ直接ドリンクを抽出することができます。
このため、前に作られたドリンクの味や香りが残ることは一切ありません。
「フラビアアロマはいつでも気軽に本場のカフェドリンクを約30秒でお楽しみいただけます。」


HISTORY 歴史
Luigi Lavazza SPA / ラバッツァのドリンクブランドです。
ラバッツァは、一家4代にわたる家族経営企業として124年の歴史を持つ高品質のコーヒーブランドとして高い評価と名声を維持してきました。
ラバッツァのコーヒーは90ヵ国以上で愛されており、毎年270億杯以上を販売していますが、全ての一杯に完璧なコーヒーを追求するという私たちの目標に終わりはありません。

ラバッツァの物語は、1895年にイタリアのトリノから始まります。
この場所でルイジ・ラバッツァは小さな食料品店を開き、そこでコーヒー豆のブレンドを試みました。
確固たる決意とクリエイティビティ、そして仕事への情熱に溢れていたルイジは、世界各地のさまざまなコーヒーをミックスして、店に来るお客様が満足するユニークなテイストを作り出そうと考えたのです。

1927年には、妻と三人の子供たちと共にルイジ・ラバッツァ・カンパニーを設立しました。
今では、同社を含めた約30社で構成されるルイジ・ラバッツァS.p.A.へと発展を遂げています。

2018年には、同じく家族経営であるマース インコーポレイテッド社からマースドリンクスのコーヒー事業を買収し、B to B(企業間取引)分野での存在感を高めています。
これに伴い、新たな名称を冠した新部門ラバッツァ・プロフェッショナルが誕生しました。

ラバッツァ・プロフェッショナルは、自動販売機ブランドのKLIX®と、ブルーワーブランドのFLAVIA®で構成されます。
KLIX®とFLAVIA®は、それぞれ自販機セグメントとオフィス用コーヒーサービスセグメントにおけるリーディング・ブランドです。 特にFLAVIA®は、素晴らしいドリンクを仕事中に楽しんでいただける、その瞬間の創出を目標に掲げて、オフィス向けコーヒー事業に100%注力しています。
オフィスで一丸となって優れた成果をあげようとする人たちの助けとなる、新しくかつ刺激的な方法を生み出しています。

小さな食料品店を出発点として、地域企業から世界的なコーヒー業界のリーダーへと進化を続けてきた企業、ラバッツァ。現在はオフィスだけにとどまらず、家庭用、店舗用、コーヒーサービスなど、さまざまな分野で事業を展開し、世界中の皆様に美味しいドリンクをお届けできるよう取り組んでいます。

Sustainability サステナビリティ(持続可能性):

「自然が生んだ素晴らしいものを破壊する世界は、私が属していない世界である」
− ルイジ・ラバッツァ、1935年

1935年、南米で売れ残ったコーヒー豆が廃棄されるのを目の当たりにしたルイジ・ラバッツァは深く心を痛め、それからの事業のビジョンを定めました。
それは、持続可能な方法で優れた品質を確保しながら、製品とプロセスの革新に取り組むことです。
このビジョンを掲げ、ラバッツァではコーヒー豆を調達する国や人々の発展を、より良いものとすることに力を注いでいます。

その一例として、NGO団体ジュゼッペ・エ・ペリクレ・ラバッツァ(Giuseppe e Pericle Lavazza)財団をはじめとする過去10数年間の多様なイニシアチブを通じて、中南米、アジア、アフリカの小規模コーヒー生産者の経済、コミュニティ、そして労働条件全般の改善に向けた行動を展開してきました。

持続可能なコーヒー事業の世界的リーダー、それも、ラバッツァのもうひとつの姿なのです。

製品・システムについて

オフィス空間に特化した、コーヒー・デカフェ・ラテ・緑茶・紅茶・チャイ・ ハーブティー・ホットココアなど20種類以上のドリンクが1台で抽出できる唯一のドリンクシステムです。衛生的にかつ手間が少なくご利用いただけます。

当店では、オフィス・ご自宅で本格コーヒーを楽しむことができるフラビアアロマ(コーヒーマシン)とコーヒー、ティー、ココアなど豊富なドリンクパックを会員様限定で販売しております。


フラビアアロマについて

ほかのコーヒーマシンとの違い

コーヒーはもちろん、ラテ、紅茶、緑茶、ココアも抽出可能

作り置きではない、フレッシュタイプの本格コーヒーを外出せずにカフェ体験をお楽しみいただけます。
ドリンクは特殊な設計をほどこし丁寧にパックされた原料で、毎回おいしい淹れ立てのホットドリンクをご利用いただけます。
コーヒーや紅茶、緑茶のほか、カフェスタイルのドリンク(ミルクパウダーやホットココア)を使ったラテやカプチーノなど、カフェを思わせる様々な種類のドリンクをお楽しみいただけます。

設置場所を選ばない省スペース設計

お手入れ方法も簡単。設置場所も迷わない省スペースマシンのフラビアアロマ。
当店で販売しているフラビアアロマ(マシン)のサイズは幅267mm 奥行274mm 高さ364mm。

小型でもたっぷりのタンク容量(2.4ℓ)

小型でもたっぷりのタンク容量 : 2.4L(約13杯分)、着脱式タンクの採用で給水もとても簡単です。
お手入れ方法は、水タンクに浄水器(フィルター)を通した水で注水 することと、ドリップトレイを清掃だけです。

こんなお客様におすすめです

中小企業・事務所様

設置もお手入れも簡単、省スペース設計なので設置場所も迷いません。
朝のミーティング、ブランチタイム、外出先から戻ってきたときのホッとする時間、フラビアアロマがあれば心地よい空間、新しいコミュニケーションの場を作ることができます。
また、お客様のご訪問時にフラビアアロマのドリンクを提供することでワンランク上のおもてなしができます。

物販系店舗様

パン屋、ケーキ屋などのイートイン・プチカフェスペースに最適です。

サービス系店舗様

美容室、エステ、ネールサロン、旅行代理店、不動産屋、保険の窓口など滞留時間の長い店舗でのおもてなしに。

飲食店様

作り置きのコーヒーではなく、いつでも淹れたての一杯どり本格コーヒーをご提供。
コーヒーだけではなく、メニューとして日本茶・紅茶・ココアなどもご提供。

ご自宅で

朝の忙しい時間に、帰宅後の自分時間に、ゆっくりお休みの日に、約1分で本格コーヒーがお楽しみいただけます。
急なお客様の訪問も安心、ドリンクの種類が豊富なマースドリンクス・フラビアなら急なお客様でも安心です。

商品ページはこちらから
定期購入でコーヒーマシンを無料でお届け

- TOPICS -特集記事

【福利厚生ランキング】社員が満足でき、働きやすい会社にするにはどんな福利厚生を活用すべき?

【福利厚生ランキング】社員が満足でき、働きやすい会社にするにはどんな福利厚生を活用すべき?

福利厚生とは、企業が従業員やその家族に対して提供するサービスや制...

【アイスコーヒーの作り方】夏は直接急冷法でアイスコーヒーを楽しもう!

【アイスコーヒーの作り方】夏は直接急冷法でアイスコーヒーを楽しもう!

ホットコーヒーはどの季節でも楽しめる素晴らしいドリンクです。 ...

結婚祝いは家電が定番ってほんと!?迷ったらフラビアのコーヒーマシンはいかがですか?

結婚祝いは家電が定番ってほんと!?迷ったらフラビアのコーヒーマシンはいかがですか?

結婚祝いは、相手の好みに合っていないと迷惑になってしまうこともあ...

場所を取らないコンパクトなコーヒーマシンは小さいオフィスでも圧迫感なしで満足感あり

場所を取らないコンパクトなコーヒーマシンは小さいオフィスでも圧迫感なしで満足感あり

広いオフィスや大きな企業では、福利厚生として、社屋に自動販売機や...

【むくみ解消させたい方必読】カフェインって実際むくみ解消になるの?

【むくみ解消させたい方必読】カフェインって実際むくみ解消になるの?

夕方になると足がだるくなる、アルコールを接種した翌日に顔が張った感じになるな...

紅茶・ココアも飲める万能コーヒーマシンならフラビアアロマです

紅茶・ココアも飲める万能コーヒーマシンならフラビアアロマです

毎日、起床時や出勤前にコーヒーを飲んでいる人は多いのではないでしょうか。 ...

もっとみる

-BLOG-フラビアアロマ レポート

オフィスコーヒー(フラビアアロマ)の導入費用とおすすめ運用方法

オフィスコーヒー(フラビアアロマ)の導入費用とおすすめ運用方法

最近よく「オフィスにフラビアコーヒー・アロマを導入したいけど、いったいど...

コーヒーマシンが美容室を救う

コーヒーマシンが美容室を救う

美容室は群雄割拠状態昨今の美容室は、物凄い数で増えています。近所の駅前ではここ数年で2店...

オフィスでも美味しいアイスコーヒーが飲みたい

オフィスでも美味しいアイスコーヒーが飲みたい

夏にも大活躍のフラビアコーヒー・アロマ ...

ITエンジニアとオフィスコーヒーの関係

ITエンジニアとオフィスコーヒーの関係

こんにちは。バリスタスタッフです。 わたくし、「バリスタ」を名乗っておりますが...

フラビアコーヒーアロマで作る“ラテ”ドリンク

フラビアコーヒーアロマで作る“ラテ”ドリンク

コーヒー・紅茶・緑茶・ココアなど、いろいろなバリエーションの...

オフィスを彩るバラエティ豊かなドリンクたち

オフィスを彩るバラエティ豊かなドリンクたち

アロマレポート第4回はフラビアコーヒーの特徴であるバラエティ豊かなドリンクについてお...

もっとみる